安全衛生

安全衛生

KOBILSでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)第一波が拡大する中、プリスクール、キンダーガーテン、エレメンタリー、アフタースクール、サタデースクールプログラムをオンラインで実施しました。このページにおいては、KOBILSにおけるオンラインプログラム、今後の計画、新型コロナウィルス感染症に関する衛生・安全管理の対応方針を説明致します。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)第二波が到来した場合は、再度以下の対策を取る予定となっております。

まずは、オンラインクラスの動画をご覧ください。

オンラインクラスを再び実施する場合

神戸市により、学校の休校の方針が発表された場合、1-2日の準備日をおいてオンラインクラスを以下の通り実施します。

エレメンタリー:

エレメンタリーでは、各自1台のiPadを所有しており、全ての教科につきオンラインクラスを実施します。毎日の流れとして、教師によるライブ授業をZoomを使用して、3教科(算数、英語、国語)行います。そして、双方向性学習管理システム(LMS)のSeesawを利用して授業を補充し、子どもたちは各自取り組んだ課題を写真、動画に撮影してSeesaw上で提出します。社会、サイエンスでは、週1回のプロジェクトを行い、またその他の教科であるPE、読書、音楽、アートなども行います。その他、郵送でワークシートやテキストブックなどの紙媒体も準備します。

キンダーガーテン:

週2日、少人数にレベル分けされた教師によるライブ英語ラーニングタイムをZoomを利用して行います。その他の毎日の課題は、双方向性学習システムのSeesawを利用して行います。子どもたちは、教師によるサークルタイムの動画をみて、学習に取り組み、国語、体操、ゲーム、リーディングなども行います。また、オンラインピアニカクラスも行います。そして、子どもたちはSeesaw上で、課題を提出します。その他、ワークシートや図工教材とその説明付きのセットを毎週郵送でお届けします。

アフタースクール(中高生対象):

アフタースクールクラスは90分の授業になりますが、通常の授業時間帯に教師によるライブ授業をZoomを使用して行います。

サタデースクール:

サタデースクール生は、各自iPadを所有するよう推奨しています。サタデースクールでは、オンライン授業となった場合は、午後に行っているクラス(サイエンス・テクノロジークラス)を行わず、午前の1クラスのみ授業を行います。オンライン授業では、子どもたちを少人数グループに分け、各グループ約40分超のライブ授業をZoomを利用して行います。そして、双方向性学習システムSeesawを利用して、教師による動画を見て、課題に取り組みます。また、ゲームやリーディングの課題もあります。

その他補足: 全KOBILS生(中高生を除く)は、RAZ-Kids(オンラインリーディングプログラム)と Spelling City(オンラインゲームで行うスペルプログラム)、テキストブックオンライン学習プログラムを使用することができます。エレメンタリー生は、算数アプリのMathleticsも使用しております。

小規模保育園:

園児たちが保育園を忘れないように、保育士が工夫して遊びや歌や絵本の読み聞かせなどを動画で提供します。

サマースクール:

サマースクールでは、オンライン授業は行いません。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による休校の場合は、神戸市による要請か当校内での感染例の発生かによらず全額返金致します。

衛生・安全管理の対応方針(2020年6月1日現在 今後改訂可能性あり またプログラムにより多少の違いがあります)

カリキュラムの変更:

エレメンタリー クラブ活動(6月7月):通常、クラブ活動は全学年で一緒に行うため、現状では実施が難しく、9月再開予定となっています。これに伴い、毎日、金曜日と同じ時間に帰宅します。

ピアニカ・レコーダー: 6月中は、息を吹き込む楽器の使用をしていませんが、7月より少人数に分けて再開します。

バイオリン: 狭い音楽室の使用をせず、換気ができる大きな教室で行います。

: 歌を歌う場合は、外で行います。子どもたちは間隔をおいて並び少人数で行います。

エレメンタリー ライフスキル: 6月7月中は、デイサービス施設訪問を行いません。ライフスキルは、学年をまたいでする授業ですが、学年ごとの活動を行います。

塩屋カントリークラブ: 塩屋カントリークラブでは、ゲストの受入れが開始されていますので、サッカー、テニス、スイミングを行います。ファンデイ(スイミングデイ)については、未定となっております。

がんば体操教室: がんば体操教室は、週1回、キンダーガーテン、エレメンタリー生が通い、体操の指導を受けております。 比較的広い教室スペースがあり、間隔をとって行っております。体操クラスでは、先生はマスクを着用しますが、生徒はマスクをしません。送迎のバスの中では、マスクを着用します。

休み時間: エレメンタリー、サタデースクール生は、休み時間を2つのグループに分けて遊びます。

衛生・安全管理対応方針:

手を洗う: 毎朝スクール到着時はスタッフも生徒も石鹸で手を洗うようにしています。手洗いは一日中こまめに行います。手洗い後、子供たちはペーパータオルを使用し、またアルコールスプレーも用意しており適宜使用します。

検温: 保護者の方に毎朝お子様の体温を測ってもらい、また、学校でも体温を確認し、37.4度以上の場合は、教室以外の部屋で待ってもらい、再度検温を致します。体温が37度未満の場合は、教室に入ることができます。最初の検温時の体温が37度から37.3度の場合は、教室にても再度、検温を数回行い様子を確認します。

換気: 全教室において通気口・窓を利用して、常に換気を行います。

空気清浄機: 全教室において空気洗浄機を配置しております。

アルコールスプレー: ご寄付や当校で調達した分で十分な在庫があります。子どもたちは、こまめにスプレーを使用します。

清掃: 各セッション後、テーブル、ドアノブをふき取り、清掃記録を管理するため表を記入します。現時点では、全ての教室のカーペットを取り除いておりますが、冬には再度使用する可能性があります。その頃には、衛生面での対策なども更に明確なものが示されるのではないかと考えております。

給食: 先生がエプロン、マスク、使い捨て手袋を着用した上で配膳します。生徒の給食当番は中止します。給食時間は、子どもたちの間隔取り、向き合わずに給食をとります。グループを2グループに分け、給食と外遊び時間を交互に行うことで1つの教室に20名以上とならないように対策します。

マスク: 小学1年生以上はマスクを着用しますが、外遊び、ランチ、体育の時間は外すことができます。キンダーガーテンの園児は、スクールバスでの着用は必要ですがスクールでは外すことができます。ランチ中は、マスクは着用しませんが、間隔をとって、向かいあわせにならないよう座るか、または、子どもたちの間に透明板を設置します。教師は、ランチ、外での活動時間以外は、マスク又はフェイスガードを使用します。

公共の交通機関: 子どもたちは、スクールバス、公共の交通機関では、必ずマスクを着用します。スクールバスでは、可能な限り、換気のため窓を開けて運行します。

KOBILSで行っていないことについて

KOBILSで行っていないこともあります。それについて知って頂くことは、学校の立場を理解していただくことに加えて、お子様を登校・登園させるかを判断するうえで大切です。感染対策として行う対策は、たくさんありますが、きりがないものとも言えます。現実的に可能であり、重要と考える対策については、改訂して実施していきます。

原則として、机は、向かい合わせて座ることがないように配置しますが、授業中のディスッションは行います。また、常にソーシャルディスタンスをおくように指導はしていません。先生には、子どもの通常の行動を常に注意することよりも、授業をしっかり行ってもらい、衛生面よりも大切な子どもたちの精神的な安定が重要と考えております。

昼食時に距離を取る以外、原則、子ども同士を離すことはしていません。日々6-8時間以上校内で過ごす子どもたちに、他の子と遊ぶことを禁止することは、現実的ではないと考えています。但し、もちろんリスクも生じますので、もし、他の子どもと接触させたくないという考えであれば、登校・登園をお控え下さい。

今後、第二波の到来や当校におけるウィルス感染の可能性も考えられます。そしてそのリスクは常に継続します。職員、子どもたちがスクール内、またその他の場所で感染しないような行動をとり、スクール内でウイルス感染があった場合に当校における安全・衛生対策が調査されることも考えて行動しています。このように、職員、子どもたちの健康面に加えて、最悪の事態に備えてスクールとしての予防方針をしっかり示していきます。スクールに通うと いうことは、リスクがないとは言えません。登校自粛により精神的に不安定になったり、スクールでの生活を通して社会性を築いていくことを考慮すると登校することは許容できる外出かと考えられますが、リスクについてはご家庭でご判断ください。なお、当校では、上記でも述べたように安全衛生と精神的な健康とのバランスを考えております。子どもたちは楽しんで登校することが大切です。マスク着用による熱中症がおこらないようにバランスを取らなければいけません。当校の方針、バランスの考えをご理解いただけますと幸いです。

Join Us!

私たちは、ハッピーでフレンドリーな子供たちの育成に自信を持っています。KOBILSでは、子供たちが逞しく、優しく、探究心があり、生涯学習が好きになることができます。スクールに来るのが好きで、私たちも子供たちが通って来るのが大好きです!是非一度スクールへお越し下さい。お子様にお会いできることをスタッフ一同お待ちしております。

2023年度入学関連資料の
ダウンロードはこちらから

KOBILS News!

KOBILSファーム

KOBILSでは、しあわせ家族さんご協力のもとKOBILSファームで野菜の栽培を始めました。エレメンタリー生、キンダーガーデン生が交代で畑しごとをしています。そのKOBILSファームについてのQ&Aをご紹介します。

幼児教育無償化

2019年10月1日より幼児教育無償化が始まっております。KOBILSキンダーガーテンでも、無償化対象施設となっており、月額37,000円まで補助を受けることができます。

キャリアウィーク

エレメンタリースクールでは毎年、キャリアウィークを開催しています。キャリアウィークでは、様々な職業の方々に来ていただき、それぞれの仕事内容についてお話をしていただいています。